ひとりで悩まず、現状を一緒により良いものに変えていきませんか。

日本語または英語での
心理カウンセリング
@メルボルンorオンライン
山口 泉
豪州カウンセリング協会公認のカウンセラー。日本語を母国語とし、英語も問題ありません。2015年の来豪前は、日本で5年間日系企業で勤務。その間に、様々な問題を抱える人たちが自分らしさを見出したり、取り戻すための手助けがしたいとの想いを募らせ、カウンセリングを本格的に学ぶために来豪しました。
種々のメンタルヘルス上のお悩みや個人的な問題を抱える方々を手助けするために、枠に当てはめず、一人一人に寄り添える空間を提供します。特に、自分自身の経験からも、新しい生活で大きな変化を経験している外国人居住者のストレスや悩みに対し、非常に理解があります。

サービス:対応できるご相談内容
-
対面カウンセリング(大人、子ども(通常10歳以上)・青年、カップル)、オンラインによるカウンセリングを提供します。
-
英語・日本語両方対応可能です。
-
下記は、相談内容の一例です。
メンタルヘルス
-
うつ、気分の落込み
-
不安症、ストレス
-
パニック、恐怖症
-
自尊心
-
心的外傷(トラウマ)
-
気分の変動
-
怒りのコントロール
-
あらゆる対人関係における問題やストレス(職場、学校、友人、夫婦、パートナー、子どもなど)
-
コミュニケーションが難しい
喪失感、悲哀
-
大切な人との死別
-
孤独感、孤立感
-
慣れ親しんだ文化や価値観、社会制度や支援体制かの欠如。自分らしくいられない。
お子様に関する悩み
-
子どもの発達上の懸念(心理/行動上)
-
子どもの交友関係
-
新しい学校になじめない。
生活の変化への適応
-
生活上の大きな変化から来るストレスや心配
-
異文化の環境での仕事や学業における不安
-
新しい国でのアイデンティティの喪失感 ー自分自身をどう位置付けるべきか分からない。
個人的な悩み
-
自己探求
-
自己改善
-
キャリアの悩み
-
仕事に関する悩み
-
家庭の問題
