Izumi Yamaguchi

Counsellor|Melbourne

ホーム
プロフィール
サービス
アプローチ
料金
FAQ
連絡先
コラム
  • 全ての記事
  • 異文化
  • 日常
  • ストレスマネジメント
  • 人間関係
  • メンタルヘルス
  • Grief&Loss
ロックダウン下での対人関係
Izumi Y
  • 2020年4月21日

ロックダウン下での対人関係

COVID-19によるロックダウン下で、家族やパートナー、リモートの同僚とのコミュニケーションをスムースにするには。
気持ちを名付ける
Izumi Y
  • 2020年4月8日

気持ちを名付ける

今どういう気持ちですか? 「私は今、悲しい。」「寂しい」「気分が沈んでいる」などと名前を付けることは、今自分が何を経験しているのか認めてあげることにつながります。 すると、うまく対処することができるかもしれません。 あなたの文化的バックグラウンドによっては、感情に触れ、それ...
アルコールとの上手な付き合い方
Izumi Y
  • 2019年12月13日

アルコールとの上手な付き合い方

スタンダードドリンクとは?適切な飲酒量とは?お酒に依存している状態って?
死別のグリーフ
Izumi Y
  • 2019年8月8日

死別のグリーフ

前回のコラムで、グリーフ(悲嘆) とは、喪失に対する感情上の反応であり、様々な喪失があると書きました。その中で、近しい人との死別を経験した時、何が大事なのでしょうか。 その死について話すことです。 自分の感情に蓋をせずに、どんな感情であれそれを認め、言葉に出すこと。それが...
良いカップル/夫婦関係を育むために
Izumi Y
  • 2019年6月12日

良いカップル/夫婦関係を育むために

前回のコラムで、よくあるカップル/夫婦関係の悩みについて書きました。それらの解決への鍵となるコミュニケーション上のアイデアについて、カップルカウンセリングの第一人者であるジョン・ゴットマン博士の理論をもとに触れたいと思います。 1. 相手を深く理解する。...
カップル/夫婦関係の悩み
Izumi Y
  • 2019年5月23日

カップル/夫婦関係の悩み

長年連れ添った夫婦でも、若いカップルでも、違う人間2人が、時間を共有し、ともに生きていく中で、色々な種類の問題が出てくるのは自然なことです。カウンセリングの文化が進んでいる欧米と比べて、特に日本人を含めたアジア人の間では、小さな問題が未解決のままどんどん積み重なって、怒りと...

Izumi Yamaguchi Counselling

 (+61) ​03 9015 7797 | izumiy.counselling@gmail.com  

57 Orrong Road Elsternwick VIC Australia

Copyright © 2018 Izumi Yamaguchi Counselling Service